-
Ripstop shoulder Packable bag / White
¥3,850
SOLD OUT
エコバックよりも大型で21Lと容量もたっぷりの2Way ショルダーバック。 持ち手長めなので肩からかけることもできるしショルダーストラップを使えば斜めがけにして使うことも出来ます。 バックパックやサコッシュ、エコバックもいいけどこの手のショルダーあると旅行時なんかはかなり便利。 しかも内側のポッケに裏返してパッカブルにできる優れ物。 上着やタオルなんかをバンバン突っ込んで持ち歩ける普段から使える“良いヤツ”。 サイズ:タテ70cm(持ち手30cm) × ヨコ49cm × 底マチ12cm ショルダーストラップ 105cm(調節可能) 容量:約21L ポリエステル100% 袋口ドットボタン付 ※ストラップ:ポリエステル ※写真2枚目はグレーをパッカブルにした状態です。 ※着画はOrageモデルです。 ◎素材の特性上、熱をかけると縮む場合がございます。 ◎ポリエステル素材の染色には分散染料を用いている為、熱加工によりブリードを起こす可能性がございます。お取り扱いにはご注意ください。
-
Ripstop shoulder Packable bag / Orange
¥3,850
エコバックよりも大型で21Lと容量もたっぷりの2Way ショルダーバック。 持ち手長めなので肩からかけることもできるしショルダーストラップを使えば斜めがけにして使うことも出来ます。 バックパックやサコッシュ、エコバックもいいけどこの手のショルダーあると旅行時なんかはかなり便利。 しかも内側のポッケに裏返してパッカブルにできる優れ物。 上着やタオルなんかをバンバン突っ込んで持ち歩ける普段から使える“良いヤツ”。 サイズ:タテ70cm(持ち手30cm) × ヨコ49cm × 底マチ12cm ショルダーストラップ 105cm(調節可能) 容量:約21L ポリエステル100% 袋口ドットボタン付 ※ストラップ:ポリエステル ※写真2枚目はグレーをパッカブルにした状態です。 ※着画はOrageモデルです。 ◎素材の特性上、熱をかけると縮む場合がございます。 ◎ポリエステル素材の染色には分散染料を用いている為、熱加工によりブリードを起こす可能性がございます。お取り扱いにはご注意ください。
-
Ripstop shoulder Packable bag / Gray
¥3,850
エコバックよりも大型で21Lと容量もたっぷりの2Way ショルダーバック。 持ち手長めなので肩からかけることもできるしショルダーストラップを使えば斜めがけにして使うことも出来ます。 バックパックやサコッシュ、エコバックもいいけどこの手のショルダーあると旅行時なんかはかなり便利。 しかも内側のポッケに裏返してパッカブルにできる優れ物。 上着やタオルなんかをバンバン突っ込んで持ち歩ける普段から使える“良いヤツ”。 サイズ:タテ70cm(持ち手30cm) × ヨコ49cm × 底マチ12cm ショルダーストラップ 105cm(調節可能) 容量:約21L ポリエステル100% 袋口ドットボタン付 ※ストラップ:ポリエステル ※着画はOrageモデルです。 ◎素材の特性上、熱をかけると縮む場合がございます。 ◎ポリエステル素材の染色には分散染料を用いている為、熱加工によりブリードを起こす可能性がございます。お取り扱いにはご注意ください。
-
Nylon Packable Eco bag / Gray
¥1,870
SOLD OUT
エコバック時代に入ったが普段使いで持って歩けなきゃ意味なし。 ポッケに入るくらい、なんならバックパックやサコッシュとかにぶら下げられてもいい。 普段使いならお買い物に。 旅行なら銭湯アイテムの濡れた衣服とかの収納に。 撥水ナイロンなので乾きも早く丸洗いも可能。 これ結構重要。 内袋(巾着タイプ)紐留め付き。カラビナ付き。 ポケッタブルで内袋に収納可能。 収納後のサイズ:約9cm×10cm はっ水機能。 サイズ:タテ58cm × ヨコ40cm × 底マチ6cm 持ち手23cm 容量:約15L 素材:ナイロン100% ※本体部分 : ナイロン100% ◎素材の特性上、熱をかけると縮む場合がございます。
-
Nylon Packable Eco bag / Olive
¥1,870
エコバック時代に入ったが普段使いで持って歩けなきゃ意味なし。 ポッケに入るくらい、なんならバックパックやサコッシュとかにぶら下げられてもいい。 普段使いならお買い物に。 旅行なら銭湯アイテムの濡れた衣服とかの収納に。 撥水ナイロンなので乾きも早く丸洗いも可能。 これ結構重要。 内袋(巾着タイプ)紐留め付き。カラビナ付き。 ポケッタブルで内袋に収納可能。 収納後のサイズ:約9cm×10cm はっ水機能。 サイズ:タテ58cm × ヨコ40cm × 底マチ6cm 持ち手23cm 容量:約15L 素材:ナイロン100% ※本体部分 : ナイロン100% ◎素材の特性上、熱をかけると縮む場合がございます。
-
Nylon Packable Eco bag / Sand
¥1,870
エコバック時代に入ったが普段使いで持って歩けなきゃ意味なし。 ポッケに入るくらい、なんならバックパックやサコッシュとかにぶら下げられてもいい。 普段使いならお買い物に。 旅行なら銭湯アイテムの濡れた衣服とかの収納に。 撥水ナイロンなので乾きも早く丸洗いも可能。 これ結構重要。 内袋(巾着タイプ)紐留め付き。カラビナ付き。 ポケッタブルで内袋に収納可能。 収納後のサイズ:約9cm×10cm はっ水機能。 サイズ:タテ58cm × ヨコ40cm × 底マチ6cm 持ち手23cm 容量:約15L 素材:ナイロン100% ※本体部分 : ナイロン100% ◎素材の特性上、熱をかけると縮む場合がございます。
-
MANIKA Original Logo PVC Pouch / Black
¥1,650
MANIKA [HATE-NANIKA?]くんのロゴが入った中身が見える窓付きポーチ。 モバイルバッテリー類をまとめたり、歯ブラシや髭剃りから化粧品なんかをまとめたりするのに使えます。 PVC素材なので水の侵入を防いでくれるのもありがたいところ。 普段使い〜旅行、キャンプ、フェスなんかに持ってると便利なアイテムです。 ■素材:本体/塩化ビニール樹脂 ファスナー/ナイロン・ポリエステル・亜鉛合金 ■サイズ:130×180×40mm
-
MANIKA Original Logo PVC Pouch / White
¥1,650
MANIKA [HATE-NANIKA?]くんのロゴが入った中身が見える窓付きポーチ。 モバイルバッテリー類をまとめたり、歯ブラシや髭剃りから化粧品なんかをまとめたりするのに使えます。 PVC素材なので水の侵入を防いでくれるのもありがたいところ。 普段使い〜旅行、キャンプ、フェスなんかに持ってると便利なアイテムです。 ■素材:本体/塩化ビニール樹脂 ファスナー/ナイロン・ポリエステル・亜鉛合金 ■サイズ:130×180×40mm
-
“micro glove” for Goal Zero Lighthouse Micro/“BEAM” -YAMA-
¥1,650
SOLD OUT
近年巷で話題の小型ランタン、Goal ZeroさんのLighthouse Microに対応したグローブを作ってみました。 バンジーゴム素材にMANIKA今季のテーマである“BEAM”の3パターンをそれぞれ配置。 自然を感じるNAMI柄、YAMA柄と、人によって作り出されたSHIMAME柄の3パターン。 自然が大切だって言われてるけど別に人工物だって大事じゃない? まあモノによるとは思うけど。 どっかに偏るのはどうも苦手。 「いろんな見方、考え方があっていいじゃない」ビームを左腕から発してみましたとさ。 生成り色にブラックで柄を入れて、マニカオリジナルタグを旗のように仕上げてます。 ほら、灯台っぽいでしょ? お手持ちのLighthouse Microに装着すればキャンプの時はもちろん、インテリアとしても活躍してくてます。 キャンパーさんへのプレゼントにもバッチリです。 ゴムの特性状ぐいぐい〜って入れれば簡単に付けられるのも楽ちんです。 お持ちのLighthouse Microをいい感じにバージョンアップしてみませんか? おすすめです。 ※ライト本体は付属、販売してません。どっかで買ってね。
-
“micro glove” for Goal Zero Lighthouse Micro/“BEAM” -NAMI-
¥1,650
SOLD OUT
近年巷で話題の小型ランタン、Goal ZeroさんのLighthouse Microに対応したグローブを作ってみました。 バンジーゴム素材にMANIKA今季のテーマである“BEAM”の3パターンをそれぞれ配置。 自然を感じるNAMI柄、YAMA柄と、人によって作り出されたSHIMAME柄の3パターン。 自然が大切だって言われてるけど別に人工物だって大事じゃない? まあモノによるとは思うけど。 どっかに偏るのはどうも苦手。 「いろんな見方、考え方があっていいじゃない」ビームを左腕から発してみましたとさ。 生成り色にブラックで柄を入れて、マニカオリジナルタグを旗のように仕上げてます。 ほら、灯台っぽいでしょ? お手持ちのLighthouse Microに装着すればキャンプの時はもちろん、インテリアとしても活躍してくてます。 キャンパーさんへのプレゼントにもバッチリです。 ゴムの特性状ぐいぐい〜って入れれば簡単に付けられるのも楽ちんです。 お持ちのLighthouse Microをいい感じにバージョンアップしてみませんか? おすすめです。 ※ライト本体は付属、販売してません。どっかで買ってね。
-
“micro glove” for Goal Zero Lighthouse Micro/“BEAM” -SHIMAME-
¥1,650
SOLD OUT
近年巷で話題の小型ランタン、Goal ZeroさんのLighthouse Microに対応したグローブを作ってみました。 バンジーゴム素材にMANIKA今季のテーマである“BEAM”の3パターンをそれぞれ配置。 自然を感じるNAMI柄、YAMA柄と、人によって作り出されたSHIMAME柄の3パターン。 自然が大切だって言われてるけど別に人工物だって大事じゃない? まあモノによるとは思うけど。 どっかに偏るのはどうも苦手。 「いろんな見方、考え方があっていいじゃない」ビームを左腕から発してみましたとさ。 生成り色にブラックで柄を入れて、マニカオリジナルタグを旗のように仕上げてます。 ほら、灯台っぽいでしょ? お手持ちのLighthouse Microに装着すればキャンプの時はもちろん、インテリアとしても活躍してくてます。 キャンパーさんへのプレゼントにもバッチリです。 ゴムの特性状ぐいぐい〜って入れれば簡単に付けられるのも楽ちんです。 お持ちのLighthouse Microをいい感じにバージョンアップしてみませんか? おすすめです。 ※ライト本体は付属、販売してません。どっかで買ってね。